2013年9月19日木曜日

【さくら寮の女の子達】ネパール旅行3~5日目【&ヒマラヤ】



こんにちは、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

ネパール旅行3~5日目(今日18日が5日目)は、ポカラという場所で主にさくら寮の女の子達と交流活動をしてきました。
(さくら寮…日本のNGOが支援している、教員志望の女性のための寮)

例によって写真ばかりですがアップします。




青年海外協力隊の人が関わっている村のコーヒー



さくら寮の女の子達との交流。






女の子達が大学に行く時の制服



見学に行った女性の就労・生計支援のための工場




さくら寮の女の子と。手に持っているのは私が書いた分数の掛け算を説明するノート(分数の掛け算の理屈を説明するの想像以上にきつかったです)。




ネパールダンス




今朝撮ったヒマラヤ




ちょっと時間ないのでもうモザイクかけてません。
でも自分の顔出すのあまり好きではないので、多分帰国後に修正します。
修正しました(2014年3月7日)。

ちなみにここ3日間の流れは、

3日目(おととい):ホテル出発→移動→アグロツーリズムをやっている村のコーヒー園を見学→さくら寮着@ポカラ→寮生の女の子たちと交流・翌日の準備。

4日目(昨日):寮生と交流(アルプス一万尺・花いちもんめなど)→大学・工場見学→交流(算数の授業)→交流(ネパールダンス)。

5日目(今日):交流→移動→カトマンズのホテル着→買い物、明日以降の打ち合わせ。

という感じでした。

明日から8日間ネット環境のないところに行くので、次旅行中にアップするとしても結構先になりそうです。

ではでは。

  にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村
ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿